筑波大学微分幾何学火曜セミナー
|
| 4月16日 (火) | 酒井 高司 (筑波大学数学研究科大学院生) 複素部分多様体のポアンカレの公式 |
| 4月23日 (火) | 佐藤 弘康 (筑波大学数学研究科大学院生) 自己双対ワイルテンソル方程式と間隙定理 |
| 4月30日 (火) | 伊藤 光弘 (筑波大学数学系) 重みつき斉次多項式方程式の幾何 |
| 5月 7日 (火) | 守屋 克洋 (筑波大学数学系) エンドが一個の極小曲面のモデュライ空間 |
| 5月14日 (火) | 山口 孝男 (筑波大学数学系) 4次元多様体の崩壊 |
| 5月21日 (火) | 田丸 博士 (上智大学理工学部数学科) Cohomogeneity one actions on symmetric spaces II |
| 5月28日 (火) | 安藤 直也 (東京都立大学大学院理学研究科数学教室・学振PD) 孤立臍点の周りでの主分布のふるまい |
| 6月4日 (火) | 小林 大輔 (筑波大学数学研究科大学院生) The CR twistor spaces and Integrability |
| 6月11日 (火) | Amartuvshin Amarzaya (東京都立大学大学院理学研究科数学専攻大学院生) H-stability of certain Lagrangian submanifolds in CPn and Cn |
| 6月18日 (火) | 宮崎 直哉 (慶應義塾大学経済学部) Formal deformation quantization and its applications |
| 9月 3日 (火) |
本間 泰史 (早稲田大学理工学部) The Bochner identities for the Kahlerian gradients |
| 9月10日 (火) |
小池 直之 (東京理科大学理学部数学科) 非コンパクト型対称空間内および無限次元アンチケーラー空間内の部分多様体論 |
| 9月17日 (火) |
岡安 隆 (茨城大学教育学部) スカラー曲率一定な完備超曲面の構成について |
| 10月 1日 (火) |
庄田 敏宏 (東京工業大学大学院) 平坦トーラス内極小曲面の非正則的構成法 |
| 10月 8日 (火) |
塩谷 隆(東北大学理学研究科) アダマール空間上の変分収束 |
| 10月15日 (火) |
伊藤 光弘 (筑波大学数学系) Self-dual Weyl tensor and the Bach operator |
| 10月22日 (火) |
田崎 博之 (筑波大学数学系) 随伴表現の軌道のGauss写像 |
| 10月29日 (火) |
五味 清紀 (東京大学数理科学研究科,学振特別研究員) Chern-Simons理論におけるgerbeの幾何 |
| 11月 5日 (火) |
大塚 富美子 (茨城大学理学部) 平坦な2次元多面体の分類について |
| 11月12日 (火) |
小野 肇 (東京工業大学理工学研究科) 佐々木多様体内の極小ルジャンドル部分多様体の安定性について |
| 11月19日 (火) |
一山 稔之 (亜細亜大学経済学部) Einstein-Yang-Mills equations and a Gauduchon manifold with a constant curvature |
| 12月10日 (火) |
上村 新吾 (慶應義塾大学大学院理工学研究科D3) Quantum homogeneous spaces deformed by skewsymmetric matrices |
| 12月17日 (火) | 関沢 正躬(東京学芸大学第三部数学・情報科学科) 定曲率空間の超曲面になりうる層化 3 次元擬対称空間 |
| 1月14日 (火) | 長友 康行(九州大学大学院数理学研究院) 四元数対称空間上のツイスター切断 |
| 1月21日 (火) | 山田 光太郎(九州大学大学院数理学研究院) Flat fronts in H3 |
| 1月27日 〜 1月30日 |
集中講議:「身近な曲線,曲面の幾何学」 講師:岡安 隆(茨城大学教育学部) |
| 2月4日 | 長谷川 和志 (東京理科大学理学部第一部数学科) Harmonic sections normal to submanifolds and their stability |
| 2月18日 | 古畑 仁 (北海道大学大学院理学研究科 数学専攻 ) An Introduction to Geometry of Affine Spheres |
| 3月4日 (火) | 橋本 英哉 (名城大学理工学部数学科) ケーリー代数内の向き付けられた6次元部分多様体上の Spin(7)-frame fieldsについて |
| TOP page |
| 2006 |
| 2005 |
| 2004 |
| 2003 |
| 2002 (ENGLISH) |
| 2001 |
| 2000 |
| 1999 |
| 1998 |
| 1997 |
| 1996 |
| 1995 |
| 1994 |
| 1993 |
| 1992 (3学期のみ) |