courses

担当授業科目

今年度担当中/担当予定、もしくはこれまでに担当した授業科目(年度毎)です。

  • 2012(平成24)年度までは3学期制、2013(平成25)年度以降は2学期制です。
  • 現在の2学期制は「春学期」および「秋学期」から成ります。各学期はさらに「モジュール」と呼ばれる、約5週間ずつの期間に分かれており、学期始めからそれぞれ「Aモジュール」「Bモジュール」「Cモジュール」と呼ばれます。
  • 2学期制への移行を含めた本学の授業運営体制の概要については「筑波大学における授業運営体制の改革に対応する運用ガイドラインの概要」をご覧下さい。(本学の以下のページにてPDFファイルを提供) 

学群

  • 数学概論:春学期BC(1回), 1単位
  • 線形代数1:化学類1年次, 春学期BC, 1単位
  • 線形代数1:地球学類1年次, 春学期BC, 1単位
  • 微積分2:数学類1年次, 秋学期AB, 1単位
  • 微積分2:物理学類1年次, 秋学期AB, 1単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究群 数学学位プログラム, 春学期ABC, 3単位(1.5単位分)
  • 総合数理学C:人間総合科学研究群 教育学学位プログラム 次世代学校教育創成サブプログラム, 秋学期C, 1単位

学群

  • 数学概論:春学期BC(1回), 1単位
  • 数学の最前線:未解決問題への挑戦:秋学期C(2回), 1単位
  • 線形代数I:化学類1年次, 春学期BC, 1単位
  • 線形代数I:地球学類1年次, 春学期BC, 1単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究群 数学学位プログラム, 春学期ABC, 3単位(1.5単位分)
  • 総合数理学C:人間総合科学研究群 教育学学位プログラム 次世代学校教育創成サブプログラム, 秋学期C, 1単位

学群

  • 数学概論:春学期BC(1回), 1単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究群 数学学位プログラム, 秋学期ABC, 3単位(1.5単位分)
  • 総合数理学C:人間総合科学研究群 教育学学位プログラム 次世代学校教育創成サブプログラム, 秋学期C, 1単位

学群

  • 数学概論:春学期BC(1回), 1単位
  • 数学リテラシー1:理工学群共通科目, 春学期A, 1単位
  • 数学リテラシー2:理工学群共通科目, 春学期B, 1単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究群 数学学位プログラム, 秋学期ABC, 3単位
  • 総合数理学C:人間総合科学研究群 教育学学位プログラム 次世代学校教育創成サブプログラム, 秋学期C, 1単位

学群

  • 数学の最前線:未解決問題への挑戦:秋学期C(2回), 1単位
  • 数学リテラシー1:理工学群共通科目, 春学期A, 1単位
  • 数学リテラシー2:理工学群共通科目, 春学期B, 1単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究群 数学学位プログラム, 秋学期ABC, 3単位
  • 総合数理学C:人間総合科学研究群 教育学学位プログラム 次世代学校教育創成サブプログラム, 秋学期C, 1単位

学群

  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学II:数学類3年次, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 計算機数学:数理物質科学研究科 数学専攻, 秋学期ABC, 3単位

学群

  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学II:数学類3年次, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 数理科学IIA:数理物質科学研究科 数学専攻, 春学期ABC, 1.5単位
  • 情報数学概論IIA:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)
  • 数理科学IIB:数理物質科学研究科 数学専攻, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 情報数学概論IIB:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)

学群

  • 線形代数II:化学類1年次, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究(主担当):数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究(主担当):数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 数理科学IIA:数理物質科学研究科 数学専攻, 春学期ABC, 1.5単位
  • 情報数学概論IIA:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)
  • 数理科学IIB:数理物質科学研究科 数学専攻, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 情報数学概論IIB:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)

学群

  • 総合科目「数学する楽しみ」, 秋学期AB(2回), 1単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究(主担当):数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究(主担当):数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 数学セミナーA:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース, 春学期ABC, 1.5単位

学群

  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機数学I:数学類3年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 微積分II:地球学類1年次, 秋学期ABC, 3単位
  • 卒業予備研究(主担当):数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究(副担当):数学類4年次, 通年, 9単位

学群

  • 総合科目「数学する楽しみ」, 秋学期AB(2回), 1単位
  • 線形代数I演習:地球学類1年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 春学期ABC, 1.5単位
  • 微積分II演習:化学類1年次, 秋学期ABC, 1.5単位
  • 卒業予備研究(副担当):数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 数理科学IIA:数理物質科学研究科 数学専攻, 春学期ABC, 1.5単位
  • 情報数学概論IIA:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)

学群

  • 線形代数I:化学類1年次, 春学期ABC(2コマ), 3単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 秋学期AB, 1単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 秋学期BC, 3単位
  • 卒業研究:数学類4年次, 通年, 9単位

大学院

  • 数理科学IIA:数理物質科学研究科 数学専攻, 春学期, 1.5単位
  • 情報数学概論IIA:教育研究科 教科教育専攻 数学教育コース(数理科学IIAと同一)

学群

  • 総合科目「数学の美しさと奥深さ」, 2学期, 1単位
  • 微積分I:物理学類1年次, 1学期, 2単位
  • 微積分II演習:化学類1年次, 2学期, 1単位
  • 微積分III演習:化学/地球学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 3学期, 1単位
  • 微積分演習:生物学類, 3学期, 1単位
  • 卒業予備研究:数学類3年次, 3学期, 3単位

大学院

  • 数理科学II:数理物質科学研究科 数学専攻, 1–3学期, 3単位

学群

  • 微積分III演習:化学/地球学類1年次, 3学期, 1単位
  • 線形代数III演習:物理学類1年次, 3学期, 1単位
  • 数学特別講義I:数学/物理/化学/地球学類1年次, 1学期, 1単位
  • 数学特別演習:主に数学類1年次, 2–3学期, 2単位
  • フレッシュマン・セミナー:数学類1年次2クラス, 1学期, 1単位
  • クラスセミナー:数学類1年次2クラス, 2学期, 1単位
  • 数学類セミナー:数学類1年次2クラス, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 3学期, 1単位

大学院

  • 数理科学II:数理物質科学研究科 数学専攻, 1–3学期, 3単位

学群

  • 微積分III演習:化学/地球学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 3学期, 1単位
  • 数学特別講義I:数学/物理/化学/地球学類1年次, 1学期, 1単位, 世話人
  • 数学特別演習:主に数学類1年次, 2–3学期, 2単位

大学院

  • 数理科学II:数理物質科学研究科 数学専攻, 1–3学期, 3単位

学群

  • 微積分I/II/III演習:数学類1年次, 1–3学期, 計3単位
  • 線形代数II演習:物理学類1年次, 2学期, 1単位
  • 線形代数III演習:数学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 3学期, 1単位
  • 数学特別講義I:数学/物理/化学/地球学類1年次, 1学期, 1単位

大学院

  • 数理科学II:数理物質科学研究科 数学専攻, 1–3学期, 3単位

学群

  • 線形代数I/II演習:物理学類1年次, 1–2学期, 計2単位
  • 計算機演習:数学類2年次, 3学期, 1単位
  • 数学特別演習:主に数学類1年次, 2–3学期, 2単位

学群

  • 線形代数I演習:数学類1年次, 1学期, 1単位
  • 線形代数III演習:化学/地球学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位
  • 数学特別演習:主に数学類1年次, 2–3学期, 2単位

学群

  • 微積分I演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 微積分II演習:自然学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 微積分I演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 微積分I演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 線形代数I/II演習:自然学類1年次, 1–3学期, 3単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 線形代数演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 線形代数演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 線形代数演習:自然学類1年次, 1–2学期, 2単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位

学群

  • 微積分II演習:自然学類1年次, 3学期, 1単位
  • 計算機演習:自然学類2年次, 3学期, 1単位
  • courses.txt
  • 最終更新: 2024/05/19 10:42
  • by aterui